ホーム >  トピックス >  令和5年度 三次農業協同組合職員募集のお知らせ

トピックス

令和5年度 三次農業協同組合職員募集のお知らせ

2022.05.23

「令和5年4月1日に、県内9JA(JA佐伯中央、JA安芸、JA呉、JA広島中央、JA芸南、JA三原、JA広島北部、JA三次、JA庄原)は統合し、県内広域エリアの「JAひろしま」が新たに誕生します。」

●募集要項

1.採用職種
 農協業務全般にわたる総合職 ※次のいずれかの職種を選択していただきます。
 ■全域総合職
 地域を限定せず(勤務地はJAひろしまの事業・活動エリア全域)、総合事業における多様な部門・拠点の経験を積むことを期待する職員(資格等級の上限・役職の制限なし)
 ■エリア総合職
 地域を限定し、総合事業における多様な部門・拠点の経験を積むことを期待する職員(資格等級の上限・役職の制限あり)

2.勤務場所

入組1年目   三次市(甲奴町を除く)内
入組2年目   ■全域総合職 JAひろしまの事業・活動エリア
  ■エリア総合職 三次市、庄原市 内

3.給与
 初任給    180,000円(高校卒) 190,000円(専修校・短大卒) 200,000円(大卒)
        ※令和5年4月予定
 昇給     年1回
 賞与     年2回(令和4年度実績)
 その他手当  役付手当、職責手当、通勤手当、業務手当、資格従事手当、超過勤務手当
        全域手当、県外勤務手当
        ※初任給及びその他採用後の待遇は、JAひろしま(合併後の新組合)の内容
        ※新卒採用実績がないため令和5年4月予定を記載
        ※全域総合職は、全域手当10,000円を別途一律支給
        ※既卒は年齢・経験を考慮の上決定

4.採用予定人数
 若干名

5.応募資格
 ・高校、専修校、短大、大学を令和5年3月に卒業見込みの方
 ・高校、専修校、短大、大学を卒業した者で令和5年4月1日現在満45歳までの方

6.応募期間
 令和4年10月3日(月)から、令和4年10月11日(火)まで

7.応募書類
 自筆の履歴書、卒業見込み証明書又は卒業証明書、学業成績証明書
 但し、高校を令和5年3月に卒業見込みの者については、全国高等学校統一用紙

8.応募方法
 総務部総務教育課へ郵送もしくは各支店に持参(応募期間内必着)
 ※応募者には後日受験案内を送付し、応募許諾といたします。

9.採用試験
 筆記試験  (基礎能力検査・適性検査・小論文)
 面接試験  ※筆記試験合格者に対して行います。

10.試験日時
 筆記試験 令和4年10月24日(月) 受付 午前9時

11.試験会場
 三次農協会館 4階会議室  広島県三次市十日市東三丁目1-1

12.応募受付(お問合せ)
 〒728-8503 広島県三次市十日市東三丁目1-1
 三次農業協同組合 総務部 総務教育課 
 TEL: 0824-63-9912 FAX: 0824-62-6733
 ホームページ  http://www.ja-miyoshi.or.jp
 メールアドレス msoumu@ja-miyoshi.or.jp

 ※応募の際は<職員応募書類在中>とご記入ください。
 ※提出していただく個人情報は採用の可否の判断のみに使用します。

 

このページの先頭へ